基本に忠実なファイバーレーザー
一般的なレーザーでは、2枚のミラーで構成した光共振器の中にレーザー媒質が置かれている。一方、ファイバーレーザーの場合、両端面の表面反射だけで発振するのだから、レーザー媒質だけでレーザーとして成立する。果たしてどちらが本当のレーザーらしいといえるだろう。当たり前のように考えているミラーと増幅媒質の間の空間は、レーザーの基本方程式には登場しない無駄な空間といえる。馴染みがあるとかない、というような感覚は物理や科学とは無縁のものであり、こうしてみるとファイバーレーザーのほうが原理に忠実な形をしたレーザーだということができる。
一方、ファイバーレーザーの特徴である光伝播に対するモード制御はどんなものだろう。マイクロ波共振器には必ず3次元境界面が必要で、導波管構造がなければ、マイクロ波は共振することができない。なぜなら3次元空間の電磁波であるマイクロ波は、3次元の境界条件がなければ電磁波としての定在波を形成できないからである。
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
- @optipedia.info ドメインより登録の手続きを行うためのメールをお送りします。受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ解除をお願いします。
- Gmailをお使いの方でメールが届かない場合は、Google Drive、Gmail、Googleフォトで保存容量が上限に達しているとメールの受信ができなくなります。空き容量をご確認ください。