【マルチコアファイバーとコヒーレント加算】
ファイバーレーザーではコア面積が小さいため、レーザー損傷が限界となる。ならば同じファイバー内に多数本のコアを配置すれば、出力を増やせるはずである。どうすれば複数のビームを一本のビームにまとめることができる
のであろう。ファイバーの内部で自己イメージを再生し、フィードバックをかける方式を開発した。高出力化のために、大モードモード面積(LMA)ファイバー内に 6 本の Yb コアを配置した。LMA ファイバーにはフォトニック結晶構造を形成する多数のエアーホールが存在して、クラッド部分の屈折率を制御している。複数コアのビームを干渉させるためには、セラミックヒーターを用いて徐々にエアーホールを消滅させ、反射なくエンドシール部に接続させる。石英ロッドとなったエンドシール内では 6 本のビームが干渉をした結果、自己イメージを再生する場所があるが、その半分の位置、Talbot 長にエンドシール端面を調整すれば、自己イメージがフォトニックファイバーに戻り、
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
- @optipedia.info ドメインより登録の手続きを行うためのメールをお送りします。受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ解除をお願いします。
- Gmailをお使いの方でメールが届かない場合は、Google Drive、Gmail、Googleフォトで保存容量が上限に達しているとメールの受信ができなくなります。空き容量をご確認ください。