発光ダイオード(LED : Light Emitting Diode)と半導体レーザー(LD : Laser Diode)は、半導体に電流を流すことで発光し、波長が同じであれば半導体の組み合せも同じである。しかし、LEDとLDには多くの違いがある。この違いは共振器構造の有無でほとんどが説明できる(パッケージの違いなどは除く)。LEDには、LDにはある共振器構造がない(LEDの半導体の端面はへき開面ではない。)

名前からもLEDとLDの違いが分かる。Laserの語源は、”Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation”であり、LaserにはLEDには無い、Amplification by Stimulated Emission of Radiationがある。つまり、LEDにはLaserにはある誘導放出が無い。LEDから出る光が誘導放出に起因していないということは、コヒーレントではないということである。

項目 発光ダイオード(LED) 半導体レーザー(LD)
スペクトル幅 50 nm程度 1〜3 nm
指向性(直進性) ある
(熱光源や放電光源はない)
高い
偏光 なし 直線偏光
変調速度 500 MHz 50 GHz

無料ユーザー登録

続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
ログインパスワードをメールにてお送りします。 間違ったメールアドレスで登録された場合は、改めてご登録していただくかお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目