概要
固体レーザーの媒質は希土類イオンをドープした結晶またはガラスであり、小型で大出力を得ることができる。固体レーザーでは光で反転分布を形成するため、媒質には高い透明性、耐熱性、熱伝導性、低温度依存性が求められている。
代表的な固体レーザーはNdの3価のイオンNd3+をYAG (Yttrium Aluminum Garnet:Y3Al5O12)結晶にドープしたものを媒質としたNd:YAG レーザーである。固体レーザーは光励起であり、現在の励起光源のほとんどはLD である。LDの高出力化、高効率化、長寿命化が達成される以前は、励起光源として安価で高出力が得られる希ガスフラッシュランプが用いられていたが、フラッシュランプ励起方式は発光スペクトルが紫外域から赤外域の広範囲にわたるため、レーザー媒質の吸収スペクトルとの整合性が悪くレーザー媒質への熱負荷も大きいという欠点があった。一方、LD は発光スペクトルが狭いため、媒質の特定の吸収遷移のみを選択的に励起することが可能で、高い吸収効率が得られる。また、LD はコヒーレント光であるため、集光性に優れ高密度励起が可能といった利点がある。
固体レーザー発振器の構造
図1 : 固体レーザーの励起方法。(a)LD 側面励起方式、(b)LD 端面励起方式
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
- @optipedia.info ドメインより登録の手続きを行うためのメールをお送りします。受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ解除をお願いします。
- Gmailをお使いの方でメールが届かない場合は、Google Drive、Gmail、Googleフォトで保存容量が上限に達しているとメールの受信ができなくなります。空き容量をご確認ください。