球面レンズ

球面レンズはレンズの表面が球面でできているレンズである。球面レンズは下図のような6種類に分類される。

図1: 球面レンズの種類

球面レンズは大別して凸レンズと凹レンズに分類できる。凸レンズは光を集める作用をし、一方、凹レンズは光を発散させる。凸レンズ、凹レンズの中で、さらに曲面のカーブの様子によって分けられている。

両凸レンズは凸面を2つ組み合わせたもので、一方両凹レンズは凹面を2つ組み合わせたものである。平凸レンズ、平凹レンズは片面が平面になっている。

メニスカスレンズは片面が凸、もう片面が凹になっている。凸メニスカスレンズは、レンズ中央が周辺部よりも厚くなっており、一方凹メニスカスレンズは、周辺部のほうが厚くなっている。メニスカスレンズは凸レンズと凹レンズ両方の作用がある。

非球面レンズ

非球面レンズは表面が球面になっていないレンズである。現在では複雑な形状をした自由曲面で作製することができ、収差を補正できるレンズが開発されている。

無料ユーザー登録

続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
ログインパスワードをメールにてお送りします。 間違ったメールアドレスで登録された場合は、改めてご登録していただくかお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目