像面湾曲
レンズに入ってきた光のうち、光軸から離れた物体からの光は、必ずしも平面上に結像しない。この現象を像面湾曲と呼ぶ。図1に、像面湾曲を示す。

図1:像面湾曲
像面湾曲が発生した場合、中心ではシャープな像が見えるのに対し、周辺ではぼけた像になる。ピント位置をずらしていくと、逆に中心の像がぼけ、周辺像が除々にシャープになる。
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
SNS(Facebook, Google+)アカウントが持っているお客様は、右のサイドバーですぐにログインできます。 あるいは、既に登録されている方はユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
*メールアドレスの間違いが増えています。正しいメールアドレスでないとご登録が完了しないのでお気を付けください。