液晶ディスプレイ(LCD)
液晶は光を発しないため光源が必要である。
液晶ディスプレイ(Liquid crystal display、LCD)には、バックライトのある透過型液晶ディスプレイとバックライトのない反射型液晶ディスプレイ(電卓など)がある。
今回は透過型液晶ディスプレイの説明をする。
- 光源となるバックライトからは、多様な方向に振幅成分を有する白色光が射出される。
- 白色光は偏光板1によって、特定の方向の振幅成分(直線偏光)のみを通過する。
- 直線偏光の入射光は、液晶層を伝播しながら液晶の屈折率異方性(複屈折)によって偏光状態が変化する。
- 液晶層を通過した光のうち偏光板2を通過できるものが表示光となる。
- 液晶層に印加する電圧を変化させて、光の偏光度を制御し表示光の明るさを制御する。
- 画像信号によってRGBの光の強度を制御することでディスプレイとして機能する。
参考文献
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
- @optipedia.info ドメインより登録の手続きを行うためのメールをお送りします。受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ解除をお願いします。
- Gmailをお使いの方でメールが届かない場合は、Google Drive、Gmail、Googleフォトで保存容量が上限に達しているとメールの受信ができなくなります。空き容量をご確認ください。