吸収モデル
テラヘルツ周波数帯の吸収について、原子または分子がバネで弾性的に結合しているモデルを考えると図1のように示せる。
このとき、波数(振動数)をν、原子あるいは分子の質量をm1、m2、結合の強さをkとすると、吸収される波数は次式で表される。
テラヘルツ波で検出できる結合
分子内のC-H共有結合のような軽い原子が強い結合を持つ場合は、赤外線と同等の高い周波数となる。逆に、分子間の水素結合のような重い原子(原子団、分子)が弱い結合では、テラヘルツ波と同等の低い振動数となる。テラヘルツ分光ではこのような結合を検出していることになる。図2に吸収による振動についてまとめた。
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
- @optipedia.info ドメインより登録の手続きを行うためのメールをお送りします。受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ解除をお願いします。
- Gmailをお使いの方でメールが届かない場合は、Google Drive、Gmail、Googleフォトで保存容量が上限に達しているとメールの受信ができなくなります。空き容量をご確認ください。