光ファイバーにおける分散は、モード分散、偏頗モード分散、波長分散である。波長分散は材料分散、導波路分散に分けられる。
以下に、それぞれの概要を示す。
モード分散
MMFにおいて、モードの光路が違うことに起因。
材料分散や構造分散に比べて非常に大きい。SMFを用いることでゼロになる。
偏波モード分散
直交する2つの偏波モード間に群遅延が生じることに起因。
偏波保持ファイバーを用いることで解消。
波長分散
材料分散
物質の屈折率が波長に依存することに起因。
石英ガラスなどの物質特有のものなので制御することは困難。
無料ユーザー登録
続きを読むにはユーザー登録が必要です。登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
SNS(Facebook, Google+)アカウントが持っているお客様は、右のサイドバーですぐにログインできます。 あるいは、既に登録されている方はユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
*メールアドレスの間違いが増えています。正しいメールアドレスでないとご登録が完了しないのでお気を付けください。