最初に実用化されたファイバーレーザー

ファイバーレーザーの実用化は、光通信帯におけるエルビウム(Er)添加ファイバーレーザーが最初である。
1985年に改良型化学気相堆積法(MCVD: Modified Chemical Vapor Deposition法)により低損失なシリカガラスのシングルモードファイバーの作製が確立される。
1987年にはシリカガラスファイバーの損失が最も小さい1.54 mm帯での低雑音なErファイバー増幅器(EDFA: Er-Doped Fiber Amplifier)が開発されたことにより、光電変換を伴わずに光信号をそのまま増幅できるようになった。

EDFAの開発により光通信市場が活性化し、900 nm帯のInGaAs系LDの普及と高性能化と共に光ファイバーレーザー増幅器の研究開発が急速に進んだ。

超短パルスレーザー分野に進出

無料ユーザー登録

続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
ログインパスワードをメールにてお送りします。 間違ったメールアドレスで登録された場合は、改めてご登録していただくかお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目