それにしても、もうずいぶんと眠っている気がする。〝彼女〟はふと永いまどろみのなかで、そんな感懐かんかいを結んだ。

あまりにも長く引き伸ばされた時間のなかで、〝彼女〟は()みはじめていた。鉛のように重たくなっている意識を、さらに気(だる)さが(むしば)んでいく。とにかくなにもしたくない。考えることすら億劫(おっくう)で、いまはただ、目覚めたくなかったのだ。

〝彼女〟は戦った。十分すぎるほどに。だから傷ついていた。目覚めればまた、戦わなくてはならない。仲間が死んでいくのを、自分だけが生き延びていく理不尽さを抱きとめなければならない。永命(えいめい)のなかで喪失感に慣れ、死を(いた)む感傷に浸ることもなく、不感症になっていく自分がまるで人間らしさを失っていくようで怖ろしかった。

忘却(ぼうきゃく)の彼方に追いやったはずの苦い思い出の数々や、つらい別れがふと噴出し出して、ちくりと刺すような痛みを知覚させる。〝彼女〟は、過ぎていった膨大(ぼうだい)な時間、気が遠くなるような年月の重みに思いを(はせ)せて、その痛みを誤魔化そうとする。

かつて〝彼女〟とともにあった世界は、見間違えるように変わり果ててしまった。

――核大戦だ。

光に包まれていた世界にはいまや一条の光すら射さない。死んだような暗黒世界で、生きるために人が互いに殺し合う。そんな地獄絵図のような世界にあっても〝彼女〟はあのときと変わらぬ姿で永い眠りを(むさぼ)っていた。

いつか世界に希望の光を響かせると誓った少女はすでに存在しない。

ここには、光の魔に絶望した少女の残滓(ざんし)だけが、薄っぺらになるまで引き伸ばされて残っているだけだった。

(少女、か……)

思わず放った自分の皮肉に〝彼女〟は憫笑(びんしょう)を洩らした。

すでに数世紀あまりも少女のままの〝彼女〟は、感傷に浸る己の胸の(うち)を眺め、まだ人間らしさが幾分残っていることに安堵(あんど)した。

そして、ふたたびまどろみに帰っていった。

 

 

「〝彼女〟が笑っている……」

雨宮(あまみや)加奈(かな)は、背後で起こった野島技術主任の声にはっとした。白衣を(まと)い、ショートカットの髪に厚ぼったい唇をした顔をディスプレイからあげると、加奈は特殊硬化ガラスを隔てた向こう側に目をやった。

眼前には、植物のように配線を幾重(いくえ)にも巡らせた計測機器が〝彼女〟をぐるりと囲い込んでいる。片時もその動静を見逃すまいと観測をつづけているのだ。

(ひびき)XⅢ号システム》。そう名付けられた反重力レーザー増幅集積室(チャンバー)には、鋼鉄の球根とも呼ぶべき球形深海潜水装置・潜水球(バチスフィア)が鎮座ましましていた。四方八方から計192本のレーザービームが集中する潜水球(バチスフィア)の中心部には、新たに開発された燃料利得媒質(ペレット)が納められている。それは二酸化ケイ素Sio2が結晶してできたわずか数センチたらずの精製鉱物だった。

『オプト・クリスタル』と呼ばれるこの燃料利得媒質(ペレット)は、日本人技術者たちの粋を集めた高純度化技術によって精製された。『オプト・クリスタル』へ集光したレーザーエネルギーで内部の水素同位体に核融合を起こす――莫大なエネルギーを創発(エマージェンス)するシステムの要だ。それがこの大がかりな設備群《(ひびき)XⅢ号システム》の役割であり、エネルギー問題に光明をもたらす次世代反重力レーザー核融合炉なのだった。

無料ユーザー登録

続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
ログインパスワードをメールにてお送りします。 間違ったメールアドレスで登録された場合は、改めてご登録していただくかお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目