ここでは、ファイバーレーザーの共振器の構成を示す。
レーザー共振器の種類は大まかに「ファブリペロー共振器」と「リング共振器」の2つに大別できる。図1 はファブリペロー共振器 ( (a):空間素子含む、(b):全ファイバー型 ) 、(c) はリング共振器(全ファイバー型)の共振器の構成である。

ファブリペロー共振器とリング共振器

図1:ファブリペロー共振器とリング共振器

ファブリーペロー共振器(ファブリペロー型ファイバーレーザー)

最も一般的なレーザー共振器はファブリペロー共振器としてよく知られたものである。この共振器は2つの高反射率ミラーの間に利得媒質を置くことで実現できる。

ファイバーレーザーの場合はポンプ光(LDなど)を注入するためにWDM(波長分割多重化:wavelength-division multiplexing)カプラがよく使われる。WDMカプラを用いることで、波長の異なるポンプ光と信号光を空間を通さずにファイバー中で合波、分波することができる。ファブリペロー共振器ではミラーが少しでも傾くとファイバー損失が増えるため、ミラーを設置する代わりにファイバーの研磨した両端に直接誘電体ミラーを蒸着する方法がとられることもある。また、ミラーの代わりにファイバーブラッググレーティングを用いることで全ファイバー型ファイバーレーザーを構成することができる。

リング共振器(リング型ファイバーレーザー)

無料ユーザー登録

続きを読むにはユーザー登録が必要です。
登録することで3000以上ある記事全てを無料でご覧頂けます。
ログインパスワードをメールにてお送りします。 間違ったメールアドレスで登録された場合は、改めてご登録していただくかお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目